ドレスはどれにする?海でフォトウェディングをするときにおすすめなデザイン
公開日:2021/06/01
フォトウェディングを控えた女性が気になるものといえば何といってもドレス!楽しみも多いですがその分お悩みも生まれます。とくに、海でのロケーション撮影が決まっている花嫁さんなら「どんなデザインにしよう?」と迷ってしまうはず。今回はそんな方のために海でのフォトウェディングにもおすすめのドレスについて解説させていただきます。
ミニ丈&ミモレ丈ドレス
まずおすすめするのは、丈が短めのデザインのドレスです。一般的にミニ丈は膝上以上、ミモレ丈はそれより長く、膝下からふくらはぎくらいまでの丈のものをいいます。このようなデザインのドレスなら、波打ち際での撮影にも心配が要りません。
汚れることも濡れることもないため快適ですし、裸足になって足だけ海に入る、というような撮影も容易です。海やリゾートにぴったりの開放感がありますし、ビジューなどのついたサンダルを合わせて可愛く、あえてスニーカーを合わせてアクティブに、などコーディネートの幅も広がります。アレンジ次第で個性的な写真を残すことができそうです。
また、ミニ丈のドレスは可愛くて人気がありますが、露出した部分が多いので教会などでは敬遠されることもあります。ロケーション撮影ならそのような心配もないので、「ミニ丈のドレスが着てみたかった!」という女性はぜひ候補に加えておきましょう。年齢や露出への抵抗があるなら、ミモレ丈のドレスにすると丈は短いながら上品さも演出できるのでおすすめです。
ビーチにぴったり!マーメイドドレス
海での撮影なら定番のマーメイドドレスも検討候補からは外せません。青空と海を背景にマーメイドドレスを着れば、まさに人魚姫になったような気分を感じられることでしょう。爪にラグーンネイルやシェルパーツなどを施せば、海との調和も増してさらに印象深い写真になります。
マーメイドドレスは、女性らしいデザインが特徴です。身体のラインを大変キレイに見せてくれますので、フォトウェディングのために絞った身体も惜しみなくアピールできます。着用はハードルが高いと思われがちですが、小物遣いや縦のラインを意識して全体のコーディネートを考えれば日本人女性でも似合うドレスになるのです。
また、夫婦2人での撮影はもちろんのこと、花嫁さんの単独ショットも華やかに写してもらえるでしょう。マーメイドドレスで撮影をするなら、砂浜に座ったカットやシルエットショットなどもぜひ残しておきたいところですね。
ナチュラルなエンパイアラインドレス
エンパイアラインドレスも、海での撮影に人気があります。古代ギリシャの女神さまをモチーフにデザインされたドレスで、ナチュラル・カジュアルな印象があらゆる世代の花嫁さんや撮影シーンから支持を受けています。エンパイアラインドレスの魅力はすっきりしつつも可愛らしさを残したデザイン。
胸下の位置に切り替えがあるため、スカート部分が長いのが特徴です。裾にかけては直線的なシルエットを生み出します。これによって足長効果が狙えますので、低身長な女性や小柄な女性にもぴったりです。
また、お腹周りを隠すことができるためスタイルやウエストに自信がない女性でも気軽にチャレンジができます。年代や体型を問わない点も嬉しいところですね。さらに、長いスカート部分を活かせば、海からの風になびく雰囲気のある写真を残すことも可能です。
どんなデザインのドレスを選ぶかによって、写真全体の雰囲気も変わってきます。フォトウェディングは一生の記念ですから、それぞれのデザインをじっくりと検討してみましょう。みなさんもぜひ、自分が残したい写真のイメージに合うデザインのドレスを、しっかり選び出してくださいね。