花嫁の定番!プリンセスラインのウェディングドレスの魅力とは?

公開日:2023/04/01


ウェディングドレスの定番であるプリンセスライン。昔から一定以上の根強い人気がありますが、プリンセスラインの魅力はどんな所なのでしょうか?本記事では、ウェディングドレスの定番プリンセスラインの魅力を詳しく解説していきます。結婚式に着るウェディングドレスのデザインで迷っているという方は、ぜひ参考にしてください。

プリンセスラインとは

プリンセスラインとは、上半身は身体の形に合うように作られており、下半身は体のラインがわからないほどフワフワしたシルエットが特徴のデザインのことです。名前にプリンセスとついていることから、フィクションやファンタジーのお姫様の衣装に採用されることが多く、お姫様のドレスといったらプリンセスラインを思い浮かべる方が多いでしょう。

Aラインドレスと似ている

プリンセスラインとAラインはどちらもウエスト部分より上がぴったりとしており、下がふんわりしているという点が同じため、同じドレスとして勘違いされることが多いです。シルエットで考えるととても似ていますが、Aラインドレスはスカートのボリュームが控え目で、プリンセスラインはスカートにボリュームがあるという点が違います。

また、Aラインドレスは大人っぽさやエレガントな印象を与えられるのに対し、プリンセスラインはかわいらしいという印象を与えられるという点でも違いがあるのです。

名前の由来

プリンセスラインという名前は、実際に昔のプリンセスが着用していたデザインであることに由来しています。ファンタジーやおとぎ話の中でもプリンセスはプリンセスラインのドレスを着ていることから、そこから来ていると考えている方が多いですが、実際はかつてのイギリスの国王エドワード7世の妃だったアレクサンドラがプリンセス時代に好んで着ていたことが由来といわれているのです。

プリンセスラインが似合う花嫁の特徴

プリンセスラインには、かわいらしい印象を与える効果や下半身の体型をカバーする効果があります。そのため、キレイやエレガントさよりもかわいらしさを感じさせる花嫁になりたいと考えている方によく似合います。子どものころからお姫様に憧れていたという方、スタイルに自信はないけど結婚式では体型を気にせず式に集中したいと考えている方は、プリンセスラインを選んでみるとよいかもしれません。

なお、Aラインでは同じような作りながらもエレガントな雰囲気を演出することができます。大人っぽくプリンセスラインを着こなしたいと考えている方は、Aラインのドレスも合わせて検討してみることがおすすめです。

プリンセスラインと合うヘアスタイル

最後にプリンセスラインにぴったりなヘアスタイルを紹介します。結婚式は一生に一度だけの機会だからこそ、ヘアスタイルでも妥協したくないと考えている方が多いのではないでしょうか?髪型にも強いこだわりを持っている方は、ドレス選びの際に合わせてドレスに合う髪型も確認しておくようにしてください。

ふんわりシニヨン

プリンセスラインは比較的どんな髪型との相性も抜群ですが、シニヨンのようなアップヘアと合わせられる方が多いです。シニヨンのようにアップでまとめるヘアスタイルであれば、背中や首のラインを美しく見せることができます。

ふわふわダウンヘア

最近では、髪をフワフワに巻いた上で、あえてアップスタイルにしないというヘアスタイルも流行の兆しを見せています。もしも髪が長めなのであれば、ダウンヘアと合わせてみることもおすすめです。

まとめ

本記事では、ウェディングドレスの定番であるプリンセスラインの魅力を紹介しました。プリンセスラインのウェディングドレスを選ぶと、おとぎ話のお姫様のような花嫁になることができます。結婚式は人生に一度しかない晴れ舞台です。人目を気にして自分が本当に着たかったデザインを選べなかったなどの後悔が起こらないようにしましょう。納得のいくデザインを選べなかったとしても、結婚式はやり直すことは難しいですよ。

石垣島のフォトウェディング比較ランキング

イメージ1
2
3
4
スタジオ名アルルサロンドキミコエクセル美容室サムシングブルー
特徴石垣島唯一の総合フォトウェディングスタジオのアルル老舗美容室のフォトウェディング「サロンドキミコ」琉球衣装のフォトウェディングが得意な「エクセル美容室」フランス人カメラマンの「サムシングブルー」
詳細リンク詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

おすすめ関連記事

石垣島のフォトウェディングランキング!
フォトウェディングコラム